スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
原発新増設、認めない…自民議連、政府に提言へ
- 1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2013/12/30(月) 09:10:04.49 ID:???0
- 自民党で脱原発を掲げるエネルギー政策議員連盟(代表世話人・河野太郎副幹事長ら)が、一月に閣議決定される政府のエネルギー基本計画を抜本的に見直すよう求める提言案をまとめたことが二十九日、分かった。原発を「過渡期の電源」と位置付け、原発が
「重要なベース電源」だとして再稼働推進を明記する基本計画案と一線を画す。政権内で原発推進、脱原発両派の対立が激化しそうだ。
*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013123002000105.html
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131217-00010000-alterna-000-3-view.jpg
- 7: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:14:28.27 ID:fhteGBKa0
- 自民といえども原発反対派は落とす
- 9: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:15:58.77 ID:2MQG0PZD0
- だんだん民主党っぽくなってきたな
- 179: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:38:02.86 ID:59ikGw+I0
- >>9
自民の中の民主要員が騒いでるのが鬱陶しいよな
- 195: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:46:10.80 ID:jbsvb/KjO
- >>9 隠れ民主党、隠れ日共、隠れ社民党が大勢いるだろ。
世耕や石破や村上誠一郎のような、民主党公然活動家だっている。
- 22: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:20:07.86 ID:k1UVoWwK0
- 推進派がいる限りいくら安倍が靖国行こうが自民は許さん
- 25: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:21:15.36 ID:bo8YFAHn0
- 河野太郎・・・記事は読むもんだ
- 27: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:22:42.32 ID:dW1xvblt0
- そうやってより安全な原発へのアップデートを怠ったのが今回の事故の一因になっていると考えられているんだけどね
- 32: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:24:00.84 ID:rdtWvVG3P
- この前、関口宏の番組出てたな
あの反日全開の番組に・・・ - 33: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:24:11.08 ID:7Wde12j30
- 人口の多い都市の近くにつくれ
送電ロスも少なくなるでしょ - 34: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:25:38.39 ID:jmWDSGH40
- ならまず韓国と中国に新設中止を認めさせてから日本に言え
- 35: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:25:50.65 ID:EZcKGJ9A0
- 河野よ、んなことして汚物から目を背けて逃げるなよ。
身内の原発村の悪徳権益の荒療治しやがれ。 - 36: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:26:34.84 ID:5ip9TdTT0
- 自民党には不要な人間だ
民主か社民に党籍変えろや - 38: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:26:42.61 ID:k9mkTNCs0
- 新増設、認めない
というか全て廃炉にしろや - 39: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:26:58.88 ID:/euqnxTE0
- 自民を反対するのが民主の仕事
これしかできないからな・・・ - 43: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:30:54.41 ID:ArI8jSAGi
- 古い原発を再稼働するぐらいなら、新しいのを作った方が安全なんだが。
日本人って全然合理的な思考が出来ないんだね。 - 44: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:31:11.72 ID:Mo1/ybeG0
- 河野太郎と山本太郎の区別がつかなくなりそう
- 58: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:37:46.28 ID:BwGSuB1FO
- 既に五十数基もあるし今更新設もないわな
原発マフィア放射脳は暴れるだろうけど - 72: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:45:17.41 ID:tdmNHekjP
- 河野太郎は山本太郎と一緒に民主党に行けよw
- 77: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:47:12.53 ID:ljhIA3uK0
- 76: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:46:26.59 ID:BaTqDSK80
- ミソは「認めないのは増設」ってトコ。
廃炉する(した)分を補充する新規建設までは否定していない。
うん、政治家の正しい姿。
- >>76
ならお前の家の隣に新設してくれ
大賛成なんだろ? - 80: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:49:20.26 ID:LIj1ClDG0
- >>77
タンマリ金出せば
反対している奴も・・・・
- 81: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:49:28.09 ID:ArI8jSAGi
- >>77
金くれるなら、構わんわw
- 85: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:50:10.95 ID:z2UgD1B+0
- つまり、ソープを新しく作るのはダメだけど、
既存店のリニューアルはOKって事か - 96: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:53:50.24 ID:EIa0iUNV0
- じゃあ、東京湾に作れよw
できるならなw - 102: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:55:48.49 ID:r9I4d4KU0
- 河野太郎は民主に行った方がいいんじゃないか
- 118: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:04:39.27 ID:BaTqDSK80
- 「電気を使うのは末端の御家庭のみ」って狭い視野なら、
「人口減=需要減」説は正しいですな。 - 121: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:07:06.94 ID:ewOMUPTx0
- >>118
ところが、規模が大きいほど「自家発電」してるんだよ
JRとか大きな工場は余力が出て来て電気売ってるくらいだ(`・ω・´)
- 124: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:08:04.94 ID:xJqVXNaf0
- >>118
おまえなぁ
末端の家庭以外も減るよ
普通に考えれば減るよ
末端の家庭が減れば労働人口も減るし
生産に必要な量も減るよ
- 122: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:07:13.03 ID:Ss1idpkA0
- 原発再稼動は必要だろ
問題は将来に渡ってどうするのか - 123: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:07:14.65 ID:vfspQDK30
- 安全保障面で原発はやめた方がいい
戦争になったら原発を守る手段はない - 132: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:11:38.98 ID:rcVACi2b0
- 安倍心臓よww 原発利権の甘い汁を吸いすぎると甘利明みたいな舌癌になるゾww
- 135: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:12:11.10 ID:ZcdUAPgq0
- 自民党の良心、がんばってくれ!
- 137: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:12:44.40 ID:/0uBjgrC0
- 離党届をだせよ。
原発反対を旗印に、別の党をつくることになる。 - 145: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:17:53.11 ID:OR6vADRe0
- 輸出原発は新設だろう。
ダブルスタンダードも甚だしい。 - 154: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:26:08.21 ID:RYy+jvQb0
- 票が欲しいだけなのか、バカなのか
- 158: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:26:55.43 ID:qdHqGnLb0
- 軽水炉や高速増殖炉の新増設はいらんな。
高温ガス炉や溶融塩原子炉の開発を急げ。 - 159: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:27:26.22 ID:M7hHhMgY0
- 河野太郎が代表世話人とは、
自民は本気で反原発を阻止する気だな。
河野じゃ世論が反発する。 - 163: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:28:26.47 ID:eYtrUm9O0
- エネルギー政策議員連盟に所属の方は除名にしますとか、将来
ないのかな - 178: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:36:14.23 ID:CaPgrCBWO
- 津波が来る所は全部廃止して、高台に最新式の原発を造ったら良いよ
火力だけになったら足元を見られて燃料の確保が難しくなる
また戦争するわけにはいかん - 180: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:38:03.53 ID:JCv9urhh0
- はい論破はやめろ。気持ち悪すぎ。きちんとした論評を書け。
- 181: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:38:09.49 ID:dIyqlcsL0
- 河野親子は国賊と呼ぶにふさわしい糞野郎だ
- 188: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:43:27.53 ID:H5rBAA4R0
- 原発推進の票も自民党へ!
反原発の票も自民党へ!
さすが俺達の自民党 - 206: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:49:52.72 ID:4u9rhzuR0
- 反対するなら徹底的にやるべきだ。
- 219: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:54:49.58 ID:pugu7Y8D0
- 原発、化石燃料じゃない、なんかいい方法ないの
日本は広大な場所がないから
浮体式洋上風力くらいかないけど
まだまだ研究段階で現実的じゃないし - 234: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:58:47.46 ID:e7+cMPT60
- ABCD包囲網から戦争に至った歴史を直視し
反省する必要があります - 249: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:07:01.11 ID:veRXBNQR0
- 浜岡原発を黒鉛炉にして核武装すべき。
中国の侵略は時間の問題。 - 272: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:21:07.76 ID:T1S7CxYJ0
- 増設はアホだろ。
流石に管理しきれなくなるぞ。建て替えなら別だが。 - 295: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 11:32:29.04 ID:LOaIfIwg0
- 在日が、愛する祖国に直ぐに帰れますように。
そして、二度と日本に戻ってきませんように。
転載元
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388362204/
コメントの投稿
6800 : 名無しの維新さん 2013-12-30 12:00
韓国に配慮して行かなかった靖国参拝
反対派に配慮して稼働再開しない原発
公約通り靖国に行ってくれたから、来年はきっと原発の再稼働も実現してくれると信じてる
福一の後始末も水面下で着々と進んでいると信じてる
「燃料取り出し、済みました!」なんてニュースが来たらうれしい
反対派に配慮して稼働再開しない原発
公約通り靖国に行ってくれたから、来年はきっと原発の再稼働も実現してくれると信じてる
福一の後始末も水面下で着々と進んでいると信じてる
「燃料取り出し、済みました!」なんてニュースが来たらうれしい