スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ビットコイン取引所破綻でものんきに傍観する政府と麻生財相
- 1: フランケンシュタイナー(チベット自治区) 2014/03/01(土) 19:08:58.46 ID:QFKKnEnO0
- インターネット上の仮想通貨ビットコイン(BTC)の世界最大級の取引所だった「マウントゴックス」(MG、東京)が全取引を停止し28日、東京地裁に民事再生手続きし、破綻した。
会見したMGのフランス人、マルク・カルプレスCEO(28)は「システムに弱いところがあって、ビットコインがなくなって、皆さんにご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」
と日本語で謝罪。同社によれば、75万BTC(約420億円)が不正アクセスで盗まれ、30億円の債務超過に陥った。同社は刑事告発を検討している。
MGの破綻をめぐっては、仮想通貨が現法の規制対象外であることから、日本政府は対応に乗り出していない。
麻生太郎財務相(73)も「通貨として誰も認めていない。長く続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と被害者の自己責任との立場だ。
だが、詐欺問題に詳しい紀藤正樹弁護士は、日本政府の傍観スタンスを疑問視する。
「日本ではL&G社による疑似通貨・円天の詐欺事件があった。BTCも誰が始めたか分からず、仮想通貨どころか、仮想ストーリーで計画的ともいえ、いわば円天の国際版。
政府は規制できないというが、欧州や中国、東南アジア諸国ではアイデアを出し、規制に乗り出しています」
米検察当局はMGのカルプレスCEOの事情聴取に向け、召喚状を出した。「BTCの問題を放置していた日本政府は国際社会に対し、弁明する必要もある。
少なくともCEOが(米以外の)国外へ移動するのを禁止しないといけない。出資法や銀行法よりも詐欺の疑いがあり、警察当局が捜査する必要がある」と紀藤氏は指摘する。
MGは東京に本社を置いていたため、世界中から損害賠償請求を起こされれば、日本政府に責任が及ぶとの声も出ているのに、日本政府はのん気なものだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8587495/
http://j.people.com.cn/mediafile/200904/07/F2009040709005601443.jpg
- 3: レッドインク(dion軍) 2014/03/01(土) 19:12:16.60 ID:iZ0Rpwu30
- のんきにって・・・
当たり前だろ。バカはどこまで行ってもバカだな - 11: ボ ラギノール(チベット自治区) 2014/03/01(土) 19:13:57.77 ID:ZZxRtWpN0
- マネロンや裏取引に使われる可能性あるし注視するとでも言っとけ
- 19: キチンシンク(dion軍) 2014/03/01(土) 19:15:10.50 ID:P9AnzR2e0
- 東スポが早く紹介すればこの様な自体は防げたはず
- 20: オリンピック予選スラム(dion軍) 2014/03/01(土) 19:15:15.63 ID:vHZ172N10
- そりゃ日本人の大部分が知らなかったもんだし、財務省も関与してないし当然
- 22: パイルドライバー(愛媛県) 2014/03/01(土) 19:15:29.21 ID:1vvoC0zl0
- こんなおままごとに財務省が動くわけ無いだろw
- 24: マスク剥ぎ(東京都) 2014/03/01(土) 19:15:50.24 ID:lL5iRAkz0
- アホウが理解できるわけ無いだろ
- 27: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) 2014/03/01(土) 19:16:14.59 ID:qg+3HWNyP
- ネトゲがサービス終了したときも国が対応すべき
RMTしたら金になるんだから、これはもう通貨だ! - 28: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行) 2014/03/01(土) 19:16:32.32 ID:YmqUZRHFP
- 国内の被害者が少ないから無視レベル
捜査はちゃんとしないとやばいけど - 30: 魔神風車固め(宮崎県) 2014/03/01(土) 19:16:58.51 ID:gj4mN2ys0
- この記事は正しい
この首謀者どもを日本からタダで出すなよ、要望があった国に引き渡せ
舐められたら日本が犯罪の温床になるぞ - 42: 稲妻レッグラリアット(神奈川県) 2014/03/01(土) 19:21:15.91 ID:GXYMNI/y0
- これが日本人の物凄く悪いところ
新しい流れに対してすぐ『あー、マンドクセ('A`) そんなもん知らん知らん』言って思考停止するの
で、時代に取り残されて気付けば経常赤字国に転落w - 66: ビッグブーツ(WiMAX) 2014/03/01(土) 19:25:34.80 ID:P6cCqE0S0
- >>42
その割りに日本では電子マネーは急速に普及してるけどなあ
コンビニの買い物で現金払うことなくなった
- 92: イス攻撃(東日本) 2014/03/01(土) 19:30:15.88 ID:Nb+cy5wl0
- >>42
今ITの流行に乗っかって死に向かってる日本なんだが
- 63: フェイスロック(dion軍) 2014/03/01(土) 19:25:09.33 ID:u2AZ6J4/0
- 日本で訴訟起こしてくれたら、印紙代儲かっちゃうのにねw
- 64: ボ ラギノール(チベット自治区) 2014/03/01(土) 19:25:30.65 ID:ZZxRtWpN0
- 円天は発行者が居るけどこれは居ない
- 68: 膝十字固め(東京都) 2014/03/01(土) 19:25:39.73 ID:DEyO8d4w0
- 民主党ならきちんと対応できてた(_≧Д≦)ノ彡☆
- 70: サッカーボールキック(dion軍) 2014/03/01(土) 19:26:39.42 ID:nfsjb4EA0
- マネロンが問題なら犯罪だし警察の管轄かと
国際犯罪にもなるしアメリカも出てきて裏で取り仕切ってる人間の炙りだしかな - 83: サッカーボールキック(神奈川県) 2014/03/01(土) 19:29:29.34 ID:ISUBehNK0
- 当たり前だろ
グレーゾーンの商売してるような企業が勝手に潰れようが知ったこっちゃねーよ - 93: チェーン攻撃(神奈川県) 2014/03/01(土) 19:30:21.73 ID:YD8/Hq0n0
- 政府公認じゃねぇから火の粉を被るのは変な日本語話している社長とGOXだけだな。
裁判所が民事再生法でで下手な対応したら政府も訴訟対象になるかもしれんが。 - 95: エクスプロイダー(埼玉県) 2014/03/01(土) 19:30:30.37 ID:EMDa+5NX0
- うちの県民が恥を晒してすみません。
- 100: フォーク攻撃(やわらか銀行) 2014/03/01(土) 19:31:26.90 ID:6R7cmn5WP
- 無法地帯のネトゲで一大RMT市場築いてたけど
BANやサービス停止や取引システム変更や通貨バランスの崩壊でRMT市場に多大な影響が出たとしても政府は助けないよねって話だよな - 103: 垂直落下式DDT(富山県) 2014/03/01(土) 19:32:29.46 ID:6XKSTAhD0
- 損したアホが被害者面するのはムカつく。
ロトの当たり番号教えますとかの詐欺もそうだけど、普通の人が何十年も懸命に働いてやっと手に入るお金を、楽に手に入れようとしたくせに。 - 108: ラダームーンサルト(新潟県) 2014/03/01(土) 19:33:24.17 ID:8ZJFppqO0
- >>103
そうそう
ギャンブルに負けたヤツが被害者ヅラするようなもの。
- 116: 栓抜き攻撃(やわらか銀行) 2014/03/01(土) 19:36:59.00 ID:1MZ0FsiF0
- >>103
叩く対象が違うだろ
番号教えます詐欺の方をどうにかすべき
こういう弱者を馬鹿にする連中は自分がどんだけ盲目なのか理解してほしい
- 105: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) 2014/03/01(土) 19:32:56.68 ID:DOn+S1cq0
- いくら麻生が嫌いだからって、言いがかりも良いとこ。
- 107: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) 2014/03/01(土) 19:33:06.99 ID:0Bs7s99k0
- 円天もいいけど、たまにはジーオーグループ会長Genta Ogamiも
思い出して上げてください
ついでにブレイドオブザサンも - 112: フルネルソンスープレックス(愛知県) 2014/03/01(土) 19:33:48.06 ID:GGqZd/Ro0
- 最初から日本の法令では抜け穴だらけって分かってて開設してるんだから、それと知らずに始めた人がバカ
- 128: サッカーボールキック(dion軍) 2014/03/01(土) 19:39:39.06 ID:nfsjb4EA0
- NHK見てやりはじめて損害受けた人はNHKを訴えることはできるぞ
- 137: チェーン攻撃(神奈川県) 2014/03/01(土) 19:41:20.29 ID:YD8/Hq0n0
- >>128
取引所はGOXだけじゃないから無理だな。
- 175: フルネルソンスープレックス(愛知県) 2014/03/01(土) 19:48:53.74 ID:GGqZd/Ro0
- >>128
俺もNHKで特集組んでたの見て知ったが、それこそ円天とかと同じ臭いがしたから胡散臭いとしか思わなかった
だいたい日本の現行法で架空通貨に対してはザルなんだから、絶対こういうことになるって思ってたし
- 130: 張り手(WiMAX) 2014/03/01(土) 19:39:57.80 ID:VH27BRy10
- こんなもん言うまでもなく警察の仕事だろ
- 136: ジャンピングDDT(京都府) 2014/03/01(土) 19:41:08.38 ID:1lOp1pJ10
- 円天に引っ掛かったバカを見てるようで楽しい
- 143: キチンシンク(神奈川県) 2014/03/01(土) 19:42:49.83 ID:BNyLawKP0
- ヤフコメの連中が円天と一緒とかバカ丸出しのコメントしてて笑える
- 144: 足4の字固め(関西・北陸) 2014/03/01(土) 19:43:00.43 ID:q8tYBM9wO
- でもこれコイン盗んだのはいいけど換金出来なくね?
元々ビットコイン潰すための攻撃だとしたらどこかの政府機関がやったんでね? - 153: ムーンサルトプレス(神奈川県) 2014/03/01(土) 19:44:54.60 ID:7uEzEM150
- >>144
換金する必要はないんだ。コイン価格を乱高下させて馬鹿からカネを巻き上げるのが主目的だから。
- 156: ニールキック(広島県) 2014/03/01(土) 19:45:39.52 ID:RX5NO5lQ0
- >>144
組織として日本円に変えてくれるところがなくなっただけだからどうとでもなるみたいよ
- 173: チェーン攻撃(神奈川県) 2014/03/01(土) 19:48:34.22 ID:YD8/Hq0n0
- >>144
個人のウォレットに盗んだコインを入れてしまえば他の取引所で現金化出来るだろ。
- 152: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX) 2014/03/01(土) 19:44:29.62 ID:u1UzBnJu0
- まあ、詐欺容疑で関係者を拘束くらいはすべきだろうな。
アメだったらとっくに逮捕されてるだろう。 - 158: ウエスタンラリアット(神奈川県) 2014/03/01(土) 19:45:46.56 ID:wnezqb1F0
- 空がきれいになってよかったなw
- 163: ボ ラギノール(dion軍) 2014/03/01(土) 19:46:42.58 ID:TAhtSfah0
- これこそ自己責任だろ
ほっとけ - 169: 張り手(東京都) 2014/03/01(土) 19:48:08.99 ID:3cc6H2WZ0
- 誰が一番得して誰が一番損したのかが全くわからない
- 174: フォーク攻撃(庭) 2014/03/01(土) 19:48:37.34 ID:SjcKnWiUP
- 新手のネズミ講だしな
欲に目が眩んだ逃げ損ないの情弱
自業自得 - 176: ラダームーンサルト(東京都) 2014/03/01(土) 19:48:55.33 ID:NiowmfVX0
- 大手ネトゲ会社が破綻してネトゲユーザーが怒ってるようなもの
日本人ユーザーは少なかったようだけど - 179: 中年'sリフト(兵庫県) 2014/03/01(土) 19:49:13.15 ID:Gl5Geow20
- ババ抜きに負けたんだから潔くあきらめろよな
- 180: フォーク攻撃(庭) 2014/03/01(土) 19:49:35.21 ID:95QwOn9HP
- 日本語もろくにできないどこの外人だかもわからない人に信用して金を託したあほ
- 194: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県) 2014/03/01(土) 19:52:45.11 ID:tS+a8Fgk0
- 東京証券取引所が同じ事なっても重い腰上げるかどうかすらわからんのに
たかが仮想通貨に動くわけ無いだろこの国舐めすぎ - 201: フォーク攻撃(庭) 2014/03/01(土) 19:55:59.95 ID:7bwC7Nh1P
- 国が介入するということは
ビットコインで得た利益は課税対象となる - 207: ジャンピングパワーボム(WiMAX) 2014/03/01(土) 19:59:02.66 ID:rI9+Rru80
- 当然でしょw
こんな馬鹿な話に政府保証出すなんて馬鹿げてる
こんなのを保証するなら株取引の損も保証しろ(税金での優遇は有る)ってなるわ - 226: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) 2014/03/01(土) 20:07:50.27 ID:8AAYtthuP
- パチンコがスルーされる日本ではビットコインも当然スルーされます
- 231: ストレッチプラム(兵庫県) 2014/03/01(土) 20:11:41.54 ID:KdBVvLfq0
- 天ぷら叩きで失敗したのに次はビットコインで政府叩きか
懲りないねぇ - 234: パロスペシャル(福岡県) 2014/03/01(土) 20:12:45.10 ID:gCBLBGBV0
- 薬とかの現物を用意しないでビットコインだけで儲けようとしてるから損するんだろ
完全に自業自得だわ - 243: ファイヤーバードスプラッシュ(家) 2014/03/01(土) 20:15:50.51 ID:fgl85+6W0
- これでもビットコインに手を出すやつなんて放置だろw
バカすぎw - 246: ファルコンアロー(禿) 2014/03/01(土) 20:18:13.37 ID:PoJcyNGdi
- 持ち逃げにしろハッキングにしろビットコインになんらかの欠陥があることが知れ渡ったわけだからもう終わりでしょ
- 266: フォーク攻撃(庭) 2014/03/01(土) 20:27:19.17 ID:7bwC7Nh1P
- 所有してたことすら証明できない気がする
- 267: セントーン(やわらか銀行) 2014/03/01(土) 20:28:14.45 ID:OxSvldzz0
- 詐欺なら警察が対応する。
大抵の政府や中央銀行は通貨や金融商品としては認めていない。
日本だけでなく、どの国も同じ対応をしている。 - 275: フォーク攻撃(庭) 2014/03/01(土) 20:33:55.67 ID:7bwC7Nh1P
- 俺が通るならドラクエとかの通貨も補償してもらえるな
転載元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393668538/
コメントの投稿
8113 : 名無しの維新さん 2014-03-01 20:55
無政府な仮想通貨として人気を得ていたんだから
困ったからって政府に泣きつくのがおかしい。
傍観してるのが最適な対応じゃん。
困ったからって政府に泣きつくのがおかしい。
傍観してるのが最適な対応じゃん。
8114 : 名無しの壺さん 2014-03-01 21:02
麻生さんさすが!
こんな詐欺はスルーで
こんな詐欺はスルーで
8115 : 名無しの維新さん 2014-03-01 21:43
こんな胡散臭いものに手を出していた奴の自己責任でいいじゃん
政府に血税を使わせて尻拭いさせんじゃねえよ
政府に血税を使わせて尻拭いさせんじゃねえよ